ライフステージ
引越しと住まい
- 2025年6月9日更新戸籍に氏名の振り仮名(フリガナ)が記載されます(住民課)
- 2024年2月29日更新戸籍証明書等の広域交付がはじまります(住民課)
- 2022年11月4日更新本人通知制度について(住民課)
- 2021年9月1日更新マイナンバーカードを作りませんか(住民課)
- 2020年5月19日更新【マイナンバー】通知カード ※令和2年5月25日(月曜日)に廃止されます(住民課)
結婚・離婚・ご不幸
- 2025年8月1日更新ひとり親家庭等医療証の更新手続きのお知らせ(住民課)
妊娠・出産
- 2020年5月7日更新「ヘルプマーク」の配布を開始します。(福祉課)
- 2018年10月1日更新ヘルプカードを活用ください(福祉課)
子ども・子育て
- 2025年9月1日更新令和6年度子どもの権利救済活動報告~子どもが悩みを抱え込まないために~(子育て支援課)
- 2025年8月4日更新4ヵ月児健診のお知らせ(子育て支援課)
- 2025年7月14日更新HPVワクチンの予防接種について(子宮頸がん予防)(健康課)
- 2025年6月16日更新志免公園マップ(都市整備課)
- 2025年6月10日更新志免町「食」の情報サイト(健康課)
学校教育
- 2025年8月1日更新令和8年4月に小学校へ入学する児童の健康診断(新入学児童健康診断(就学時健康診断))(学校教育課)
- 2025年5月1日更新古賀特別支援学校 学校見学、教育相談について(学校教育課)
- 2025年5月1日更新古賀特別支援学校体験学習について(学校教育課)
- 2024年10月21日更新令和6年「志免町教育の日」(学校教育課)
- 2024年8月9日更新令和7年度から中学校で使用する教科書が決まりました(学校教育課)
生活環境
- 2025年9月3日更新保護された猫の里親になりませんか?(生活安全課)
- 2025年9月1日更新【残り92世帯】ECOチャレンジ参加世帯募集中(生活安全課)
- 2025年8月7日更新「3Rの達人」を派遣します!(生活安全課)
- 2025年8月1日更新宅配便の再配達を無くしましょう!(生活安全課)
- 2025年6月27日更新夏の節電のすすめ(生活安全課)
ごみの出し方
- 2025年8月7日更新「3Rの達人」を派遣します!(生活安全課)
- 2025年3月27日更新2025年度ごみ出しカレンダーを掲載します(生活安全課)
- 2024年9月12日更新ご存知ですか?「てまえどり」(生活安全課)
- 2024年8月13日更新家庭用ごみ袋を1枚単位で販売しています(生活安全課)
- 2022年2月2日更新古紙回収ボックスをご利用ください(生活安全課)
医療と健康
- 2025年9月1日更新楽しく歩いて健康に!~パークゴルフをやってみませんか~(健康課)
- 2025年9月1日更新40歳以上の生活保護受給者の健康診査(健康課)
- 2025年9月1日更新検診の受診・予約はお済ですか(健康課)
- 2025年9月1日更新結核・呼吸器感染症予防週間(健康課)
- 2025年9月1日更新9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です(健康課)
福祉・介護
- 2025年9月1日更新認知症普及啓発イベントのお知らせ(福祉課)
- 2025年7月7日更新障がい者就労施設等からの優先調達(福祉課)
- 2025年5月28日更新成年後見制度を知っていますか?(福祉課)
- 2025年5月1日更新敬老祝い金を贈呈します(福祉課)
- 2025年5月1日更新障がい者福祉のしおりを作成しました(福祉課)
保険・年金
- 2025年9月1日更新年金生活者支援給付金制度(住民課)
- 2025年8月1日更新ひとり親家庭等医療証の更新手続きのお知らせ(住民課)
- 2025年7月1日更新令和7年度 後期高齢者医療保険料(住民課)
- 2025年7月1日更新国民年金免除制度のご案内(住民課)
- 2025年6月25日更新【後期高齢者医療】資格確認書を送付します(住民課)
税金
- 2025年8月28日更新定額減税しきれなかった方への給付金(不足額給付金)(税務課)
- 2025年4月1日更新令和7年度から適用される住民税の主な改正点(税務課)
- 2024年10月4日更新落札後の手続きについて(税務課)
- 2023年3月1日更新町税の納付が便利になります(税務課)
- 2018年3月1日更新~モバイルレジ納付を開始します 平成30年4月~ 【町税納付は新時代へ】(税務課)