ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがす志免町で暮らすライフステージ学校教育 > 学校給食費の保護者負担軽減に取り組んでいます
トップページ分類でさがす志免町で暮らす施設情報小中学校 > 学校給食費の保護者負担軽減に取り組んでいます

学校給食費の保護者負担軽減に取り組んでいます

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新 <外部リンク>

志免町では、国の交付金を活用し、物価高騰の中でも栄養バランスを保った良質な学校給食を継続的に提供するため、令和5年度より度々、食材費の値上げ相当額に対する補助を町内の小中学校に対し行ってきました。

令和7年度も、保護者負担額が変わらないように補助額を増額し対応してきましたが、収まる気配のない昨今の物価情勢を鑑み、令和8年1~3月に提供する学校給食の食材費に対して、以下のとおり更なる保護者負担軽減措置が決定しましたので、お知らせします。

令和7年度における学校給食に対する補助額
  小学校 中学校
令和7年4~12月に提供する学校給食に対する補助額

一食あたり50円
(保護者負担額:320円)

一食あたり60円
​(保護者負担額:370円)

令和8年1~3月に提供する学校給食に対する補助額 一食あたり370円
(保護者負担額:0円)
一食あたり430円
​(保護者負担額:0円)

これにより今後の校納金(給食費)の振替金額が減額されます。詳細は学校からの文書をご確認ください。

なお、町外の小中学校に在籍している児童生徒、町内の小中学校に在籍しているもののアレルギー等の事情により学校給食の提供を受けていない児童生徒の保護者に対しては、保護者負担軽減額相当の電子マネーを給付する予定です。(該当者には令和8年1月以降、個別に文書を発送いたします。)