ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
サイトマップ
はじめての方へ
Multilingual(English・中文・한글)
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
カレンダーでさがす
Googleカスタム検索
志免町で暮らす
志免町で働く
志免町を知る
企業・事業者の方
トップページ
分類でさがす
志免町で暮らす
ライフステージ
子ども・子育て
本文
子ども・子育て
おしらせ
4月の10ヵ月児相談のお知らせ
4月の3歳児健診のお知らせ
4月の1歳6ヵ月児健診のお知らせ
4月の4ヵ月児健診のお知らせ
目の屈折検査(3歳児健診)
おしらせの一覧を見る
施設情報
志免町子育て支援センター
志免町幼稚園・保育園ガイド(令和4年度作成版)ができました!
子どもの居場所「リリーフ」開館15周年
特定子ども・子育て支援施設等の確認に係る公示
志免町内の保育園・幼稚園
施設情報の一覧を見る
各種支援
子育てガイド(令和5年度版)ができました
赤ちゃんサロンのご案内
子育て応援ナビ すくすく しめ☆Kids がアプリになりました!~予防接種のスケジュール確認等にご活用ください~
一時預かり保育について
令和4年度 乳幼児健診日程
各種支援の一覧を見る
申請・手続きなど
保育施設事業者向け
臨時休園等に伴う保育料(利用者負担金)の減額(還付)について
必要な手続き
無償化の手続きについて 届出保育施設等をご利用の方へ
令和5年度志免町認可保育施設のお申し込みについて
令和5年度 志免町学童保育所利用のご案内
令和4年度志免町認可保育施設のお申し込みについて(随時)
令和4年度 志免町学童保育所利用のご案内
必要な手続きの一覧を見る
基本情報
令和4年度 定期予防接種 接種時期・間隔一覧表
子どもの定期予防接種 医療機関一覧
令和4年度 志免町個別検診医療機関一覧
志免町子どもの権利条例
志免町子どもの権利条例解説
助成・手当など
児童手当制度について
児童手当制度改正のお知らせ
私立幼稚園の幼児教育・保育の無償化についてのご案内
がん患者のアピアランスケア購入費用の助成を行います
小児・AYA世代がん患者への在宅療養生活支援事業のお知らせ
助成・手当などの一覧を見る
相談窓口
子どもの権利相談室(スキッズ)
ひとり親の方に役立つ情報をメールでお届けします。
ひとり親の方の養育費確保を支援します
子育て世代包括支援センター さくらの木
にんしんSOS福岡
相談窓口の一覧を見る
募集案内
ファミリー・サポート・センターしめ まかせて会員募集!
イベント情報
11月子育て広場を開催しました
10月子育て広場を開催しました
志免中央小PTA親子料理教室実施
講座・教室など
離乳食教室のご案内
食育講座のご案内
令和4年度マタニティ教室のご案内
令和2年度ファミリー・サポート・センターしめフォローアップ講座
子育て講座
講座・教室などの一覧を見る
志免町の公園
志免平成の森公園
水車橋公園
中の坪公園
志免総合公園
志免福祉公園
志免町の公園の一覧を見る
前のページに戻る
このページのトップへ