「ファミリー・サポート・センターしめ」では、子育ての手助けをしてほしい人「おねがい会員」と
子育ての手助けをしたい人「まかせて会員」との援助活動をサポートします。
この活動は会員制の有償ボランティアでまかせて会員のすき間時間で活動を行っています。
○おねがい会員
・志免町在住または勤務の人
・生後6ヶ月から小学生の子どもがいる人
・会員になるための講習を1回以上とファミサポの説明を受けた人
○まかせて会員
・志免町在住で子どもを預かることができる人
・健康で子育てに意欲のある人
・会員になるための講習4回以上とファミサポの説明を受けた人
希望者はおねがい会員、まかせて会員の両方になることができます。
ご利用希望の方はファミリー・サポート・センターしめへお問い合わせください。
1.保育施設への送迎
2.保育施設の開始前および終了後の援助
3.保護者が産前産後の場合の子どもの送迎
4.学校の放課後・学童保育の終了後の援助
★こんな時にもご利用ください
・就職活動および就業訓練などの時
・冠婚葬祭、病院 等
センターで行われる援助はあくまでも単発的、一時的なものです。
早朝・夜間にわたることもありますが、原則として子どもの宿泊はおこないません。
援助活動は原則として「まかせて会員」の自宅で行います
ファミリー・サポート・センターしめの援助料金は次のとおりです。
1 |
月曜から土曜まで(祝日を除く) |
1時間 1時間超えた場合 |
700円 30分毎に350円 |
2 |
上記以外の日時 および 年末年始(12月29日~1月3日) |
1時間 1時間を超えた場合 |
900円 10分毎に150円 |
最初の1時間までは、それに満たない場合でも1時間とみなします。
その他の費用として食事代1食200円
自家の車による送迎1回100円
※利用日時によって助成金制度があります
各種保険に加入しており、保険料は当センターが負担しています。
援助が必要になったら
(1)センターに電話します。
(2)アドバイザーが依頼内容に応じてまかせて会員を探す。
(3)センターで事前打ち合わせを行い、援助開始。
火曜日~日曜日 9時00分~17時00分まで
月曜日、月曜日が祝日の場合はその翌日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)はお休みです。