ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

離乳食教室(初期/中・後期)のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月11日更新 <外部リンク>

完了期の案内

離乳食について本やインターネットで調べても、情報がたくさんあって分からないなど、初めての離乳食では分からないことだらけ。

そんなときは、離乳食教室に参加してみませんか?
離乳食のポイントや、安全のために気を付けて欲しいことなどをお伝えします!

対象と日時

離乳食教室(初期)

◎これから離乳食を始める子ども(生後4~5か月頃)の保護者の方向け

初期日程表

離乳食教室(中・後期)

◎離乳食を始めて1~2か月経った子ども(生後6~7か月頃)の保護者の方向け

中期日程表

時間

受付時間:9時40分~10時
 ※お子さんの身長体重測定を希望の方は、9時50分までにお越しください

開催時間 10時~11時

その他、教室の詳細(初期、中・後期共通)

場所

志免町民ふれあいセンター (1階保健センター)

参加費

無料

お子さんと一緒に、マットに座って参加します。
託児はありません。

持ってくるもの

筆記用具

母子健康手帳

お子さんを連れてくる方のみ 

ミルク

オムツ

おしりふき

赤ちゃんの着替え(汚れた時用)

赤ちゃんにかけるバスタオル  など

申請期限

教室の前日 15時まで

申込方法

完全予約制です

(1)アプリから申し込む

  子育て情報モバイルサービス 子育て応援ナビすくすくしめ☆Kids

(2)電話で申し込む

  健康課 電話番号:092-935-1484

キャンセル

前日15時まで

アプリまたは、電話(健康課:092-935-1484)でご連絡ください

前日15時以降・当日

電話(健康課:092-935-1484)でご連絡ください