町立保育園の紹介
町立保育園施設情報
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
志免町立志免東保育園 | 志免町志免東1丁目1番4号 | 092-935-9683 |
志免町立志免南保育園 | 志免町大字吉原674番地 | 092-936-1133 |
保育時間
平日・土曜日 7時00分から18時00分まで
※ただし、1歳児以上は延長保育(有料・1時間350円)をご利用いただけます。
延長保育 ・・・ 18時00分から19時00分まで
給食
0・1・2歳児・・・昼食、おやつ
3・4・5歳児・・・おかずのみ、おやつ
保育理念
子どもの最善の利益を第一に考え、一人ひとりを大切にし、伸び伸びと成長していく生活の場とその福祉を増進する。
保育方針
○子どもの主体性を尊重し、養護と教育を通して心身の成長をはかり、健やかな育ちを支える。
○保護者に対する支援および地域の子育て家庭への支援を行い、ともに子育ての喜びを味わう。
保育目標
丈夫な身体と豊かな心を育てる
○仲間を大切にして思いやりのある子ども ○よく考えて行動できる子ども ○感性豊かで意欲ある子ども |
年間行事
☆入園式・進級式 ☆お誕生会 ☆七夕会 ☆プール ☆遠足 ☆運動会 ☆発表会 ☆クリスマス会 等
![]() ![]() |
クラス編成
志免東保育園 | 志免南保育園 | |
5歳児 | ぞう組 | ひかり組 |
4歳児 | きりん組 | つき組 |
3歳児 | ばんび組 | ほし組 |
2歳児 | かめ組 | ゆき組 |
1歳児 | うさぎ組 | とり組 |
0歳児 | ひよこ組 | はな組 |
子育て支援事業の実施
町立保育園の保育士が、子育て支援のために様々イベントを行っています。
●子育て広場 ・・・ シーメイトで毎月第2木曜日10時00分から12時00分まで開催。
●園開放 ・・・ 各町立保育園で保育所体験を実施。
苦情等の解決について
町立保育園では、苦情等の受付窓口を設置しています。
保育園に対し、お気づきの点やご意見等がありましたら遠慮なく各園にお申し出ください。
【苦情等解決体制】
区分 | 役職名 | 連絡先 |
---|---|---|
苦情等受付担当者 | 各園の園長補佐 |
志免東保育園 092-935-9683 志免南保育園 092-936-1133 |
苦情等解決責任者 | 各園の園長 |
※苦情解決に社会性や客観性を確保し、利用者の立場や特性に配慮した適切な対応を推進するために
「第三者委員」を町で委嘱しています。(第三者委員の連絡先は各保育園に掲示しています。)
【フロー図】
福岡県の相談窓口 |
福岡県運営適正化委員会 事務局<外部リンク> (福岡県社会福祉協議会) |
---|---|
〒816-0804 福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ 電話 092-915-3511 ファックス 092-584-3790 |
苦情等の受付状況について
年度 | 区分 | 件数 |
---|---|---|
令和1年度 | 施設に関すること | 3件 |
職員に関すること | 2件 | |
令和2年度 | 施設に関すること | 2件 |
職員に関すること | 7件 | |
令和3年度 | 施設に関すること | 4件 |
職員に関すること | 0件 |