ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
サイトマップ
はじめての方へ
Multilingual(English・中文・한글)
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
カレンダーでさがす
Googleカスタム検索
志免町で暮らす
志免町で働く
志免町を知る
企業・事業者の方
トップページ
分類でさがす
志免町からのおしらせ
おしらせ
おしらせ
本文
おしらせ
おしらせ
【6月15日(木曜日)】緊急地震速報訓練を行います!
Jアラート(全国瞬時警報システム)の訓練放送を延期します
り災証明書と被災証明書について
(図書館職員のつぶやき)6月特設テーマについて
としょかんだより6月号
おしらせの一覧を見る
施設情報
(町民図書館)6月、館内でのおはなし会♪
(5月16日更新)臨時自習室カレンダー
電子図書館サービス、ご利用ください!
町民センター改修工事に伴う施設の利用停止について
(町民図書館)貸出冊数を15冊に増やします
施設情報の一覧を見る
各種支援
高齢者運転免許証自主返納支援を行っています
町税の徴収猶予・換価の猶予制度のご案内
小学校・中学校
家庭におけるクロームブック接続テストを行います
志免町のGIGAスクールが始まりました!
基本情報
マイナンバーカード(申請・交付)休日開庁
証明書コンビニ交付サービス
令和5年度国民年金保険料
助成・手当など
英語検定料助成金のご案内
児童手当制度改正のお知らせ
相談窓口
心と体の発達教育相談
母子父子寡婦福祉資金貸付について
ひとり親の方に役立つ情報をメールでお届けします。
里親制度について~あたたかい家庭を必要としている子どもたちがいます~
ひとり親の方の養育費確保を支援します
相談窓口の一覧を見る
講座・教室など
令和2年度ファミリー・サポート・センターしめフォローアップ講座
住民税
低未利用土地等確認書の発行について(低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置関係)
令和5年度から適用される住民税の主な改正点
令和4年度以降の住民税の主な改正点
令和3年度住民税の主な改正点
生活インフラ情報
志免町LINE公式アカウントを利用した損傷報告を開始しました。
リサイクル
リユースインフォメーション(6月分)
ペット・動物愛護
マイクロチップ情報の登録に伴う犬の登録申請手続きが簡略化されます
計画・戦略など
志免町都市計画マスタープラン
志免町福祉総合計画を策定しました
「第2期志免町教育振興基本計画(案)」についてのパブリックコメント実施結果
前のページに戻る
このページのトップへ