ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
サイトマップ
はじめての方へ
Multilingual(English・中文・한글)
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
カレンダーでさがす
Googleカスタム検索
志免町で暮らす
志免町で働く
志免町を知る
企業・事業者の方
トップページ
分類でさがす
志免町で暮らす
ライフステージ
医療と健康
本文
医療と健康
お知らせ
7月28日は「日本肝炎デー」です
令和7年度 後期高齢者医療保険料
しめまちスポーツフェスタ2025健康増進ブース出展者公募
【後期高齢者医療】資格確認書を送付します
国民健康保険「資格確認書」・「資格情報のお知らせ」を送付します
お知らせの一覧を見る
予防接種
子どもの定期予防接種
各種支援
子育て応援ナビ すくすく しめ☆Kids 予約システムから予約ができるようになりました!
フレイル予防で健康長寿 ~今日から始めるフレイル予防~
未熟児養育医療について
必要な手続き
国民健康保険 ~資格と届け出~
令和6年度 国民健康保険の限度額適用認定証などの交付
交通事故などで国民健康保険(後期高齢者医療制度)を使用する場合は届け出が必要です
自立支援医療(精神通院医療)
精神障害者保健福祉手帳
基本情報
国民健康保険税の計算方法や納め方など
国民健康保険 ~受けられる給付~
国民健康保険 ~保険税を納めなかったとき~
国民健康保険 ~仕組み~
高齢者肺炎球菌予防接種
基本情報の一覧を見る
助成・手当など
風しん予防接種の費用助成について(妊娠希望者等)
おたふくかぜ予防接種の費用助成について
子ども医療制度
志免町骨髄等移植ドナー助成金を交付します
がん患者のアピアランスケア購入費用の助成を行います
助成・手当などの一覧を見る
相談窓口
こころの健康づくり相談のご紹介
募集案内
ヘルスアップ講座 参加者募集
生活インフラ情報
休日診療案内
計画・戦略など
志免町国保第3期データヘルス計画を策定しました
志免町特定健診等実施計画を策定しました
前のページに戻る
このページのトップへ