ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

こころの健康づくり相談のご紹介

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

ひとりで悩まず相談してみませんか?

仕事のこと、家庭のこと、人間関係などで最近気分が落ち込む、イライラする、眠れない等の状態が続くことありませんか?

気持ちを話すことで、少し楽になり、解決の糸口となることもあります。

志免町では、精神保健福祉士による電話相談と面談相談を行っています。 

ご相談は無料です。ぜひお気軽にご利用ください。

 志免町こころの健康づくり相談

志免町こころの健康づくり相談チラシ(2024年3月現在) [PDFファイル/249KB]

電話相談

精神保健福祉士が電話相談に応じます。  

 専用ダイヤル 092-937-2777

 ご利用いただける時間 月~金曜日の9時~17時

 ただし祝日・盆・年末年始を除きます。

面接相談

精神保健福祉士が面談で相談に応じます。

実施日

毎月 第2木曜日 (日程の詳細は実施日詳細を確認ください)

時間

1)13時30分~ 2)14時30分~ 3)15時30分~

相談時間は、各時間から1時間程度です

場所

町民ふれあいセンター

日程表

今年度の面談の日程は、下記をご確認ください。

相談は予約制です。まずは、健康課までご連絡ください。

日程でご都合が悪い場合は、他日程で予約ができる場合がありますので、ご相談ください。


<令和7年度の面談相談 日程表>

日にち 場所・時間
4月10日(木曜日)

▼場所:ふれあいセンター

▼時間:1)13時30分~

    2)14時30分~

    3)15時30分~

5月8日(木曜日)
6月12日(木曜日)
7月10日(木曜日)
8月7日(木曜日)
9月11日(木曜日)
10月9日(木曜日)
11月13日(木曜日)
12月11日(木曜日)
1月8日(木曜日)
2月12日(木曜日)
3月12日(木曜日)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)