ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
サイトマップ
はじめての方へ
Multilingual(English・中文・한글)
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
カレンダーでさがす
Googleカスタム検索
志免町で暮らす
志免町で働く
志免町を知る
企業・事業者の方
トップページ
かすや中南部広域消費生活センター
センターからのおしらせ
かすや中南部広域消費生活センター
消費生活センターについて
センターからのおしらせ
相談受付について
フロア案内図
アクセスマップ
消費生活情報
相談事例と注意喚起
クーリングオフ
多重債務
出前講座
事業概要(年間)
リンク集
消費生活関係リンク
福岡県消費生活センター
<外部リンク>
国民生活センター
<外部リンク>
消費者庁リコール情報
<外部リンク>
消費者白書
<外部リンク>
リンク集の一覧を見る
本文
センターからのおしらせ
2023年4月14日更新
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有 飲用されている方は医療機関に相談を
2023年4月1日更新
宅配業者をかたる「不在通知」の偽ショートメッセージサービスに注意!
2023年3月1日更新
賃貸住宅の退去トラブルを防ぐには
2023年2月16日更新
点検商法に注意してください!
2023年2月8日更新
取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
2023年2月3日更新
高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル10選
2023年2月2日更新
マスクのノーズフィットによる顔などへの傷害にご注意
2023年2月1日更新
クレジットカードの利用明細は毎月きちんと確認しましょう
2023年2月1日更新
消費者行政に関する志免町長表明
2023年1月16日更新
不用品回収サービスのトラブルにご注意を!
2023年1月1日更新
海外からの模倣品流入への規制が強化されました!
2022年11月1日更新
【注意喚起】イベントTシャツの納品遅延を発生させている事業者に関する注意喚起
2022年11月1日更新
子どもでも簡単にできる後払い決済のトラブル
2022年10月10日更新
気を付けて!!若い女性の脱毛や痩身などのエステ契約トラブルが増加しています
2022年10月5日更新
【注意喚起】簡単に稼げると高額な情報商材を契約させる事業者に関する注意喚起
2022年9月15日更新
高額な布団のクリーニングやリフォームを勧誘する訪問販売にご注意ください!
2022年8月15日更新
電力の契約の切り替えは慎重に!
2022年8月2日更新
【注意喚起】人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起
2022年7月15日更新
複数回の購入が必要な健康食品などの定期購入
2022年7月12日更新
【注意喚起】外壁塗装工事等の役務の取引に関する注意喚起
2022年6月10日更新
【注意喚起】不用品・粗大ごみ回収サービスを提供する事業者に関する注意喚起
2022年6月6日更新
クーリング・オフは、メールやウェブサイトからでもできるようになりました!
2022年6月1日更新
SNSやマッチングアプリでの出会いからいつの間にか儲け話に・・・
2022年4月18日更新
【注意喚起】「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者にご注意を!
2022年4月1日更新
若者を狙う消費者トラブルに気を付けて!!
2022年3月18日更新
【注意喚起】人気ブランド公式通信販売サイトを装った偽サイトにご注意ください!
2022年3月15日更新
福岡県生活支援センター等を騙る不審電話が発生しています
2022年3月15日更新
【注意喚起】鍵の開錠・修理等に関する取引について
2022年3月14日更新
福岡県庁等を騙る不審電話が発生しています
2022年3月13日更新
2022年4月から18歳、19歳も大人です!~成人年齢が引き下げられます~
2022年1月7日更新
【注意喚起】実在する団体(自主サークル)をかたる不審な電話にご注意ください!
2022年1月5日更新
気軽に手作り品や不用品をネットで販売は慎重に行いましょう
2021年12月24日更新
【緊急情報】デジタルプラットフォーム事業者が運営するショッピングモールサイトにおいてカシミヤが含まれるとうたう偽表示商品の販売業者に関する注意喚起
2021年12月15日更新
若者をターゲットにした勧誘には要注意!!
2021年12月8日更新
【緊急情報】簡単な作業でもうかる副業ビジネスを紹介するとして有料のテキストや高額なサポートプランに勧誘する事業者に関する注意喚起
2021年11月2日更新
【注意喚起】架空の「和解金」交付金詐欺に気を付けて!
2021年11月1日更新
インターネット通販トラブル
2021年10月25日更新
【注意喚起】還付金詐欺にご注意ください!!
2021年10月10日更新
「無料お試し付き動画配信サービス」の契約は慎重に!
2021年8月13日更新
緊急情報!フリーマーケットサイトにおける偽物の健康食品の販売に関する注意喚起
2021年7月13日更新
特定商取引に関する法律が改正されました!
2021年7月10日更新
「格安スマホ」の契約トラブルにご注意を!
2021年6月10日更新
「保険金を使って修理を」と勧誘されてもすぐに契約しないで!
2021年5月10日更新
増えています!ネット上での怪しい勧誘
2021年4月10日更新
詐欺的な投資勧誘トラブルにご注意!
2021年4月1日更新
コロナ禍を背景に増加する詐欺・なりすましメールにご注意を!
2021年3月1日更新
知らない間に、子どもがゲームで高額課金!取り消しできる?!
2021年2月15日更新
新型コロナウイルスのワクチン接種等をかたった電話にご注意ください
2021年2月1日更新
新聞の契約は慎重に!
2020年9月30日更新
災害に便乗した悪質商法にご注意ください
2018年11月19日更新
消費生活の豆知識
2018年8月17日更新
消費生活の豆知識
2018年5月1日更新
香害を知っていますか?
2017年10月30日更新
家庭用電気マッサージ器の使用に関する注意
2017年9月25日更新
架空請求詐欺が発生しています!
2017年9月12日更新
架空請求ハガキに注意
2017年8月9日更新
ニセ電話詐欺に注意
2017年3月3日更新
消費者ホットライン 188
2016年12月26日更新
かすや中南部広域消費者センター イベント情報
前のページに戻る
このページのトップへ