ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

団体登録について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月23日更新 <外部リンク>

団体の活動を応援します!

まちづくり支援室には、打ち合わせスペースや情報コーナーなど団体の活動で利用できる設備があります。

利用できる設備等については利用案内のページをご覧ください。
打ち合わせスペースの利用、印刷機の利用、団体掲示板の利用には、団体登録が必要です。

団体登録の方法については、新規登録方法をご確認ください。

新規登録、登録内容の変更、登録更新、登録団体の抹消には、お手続きが必要です。
登録に関することはもちろん、会則や会計書類などの作成についてもご相談ください。

新規登録方法

ご準備いただくもの

以下の7点をまちづくり支援室に来室のうえ、ご提出してください。詳しくはこちらをご参照ください。


(1)志免町住民活動団体登録申請書 (様式1号) 
志免町住民活動団体登録申請書 [Excelファイル/39KB])(志免町住民活動団体登録申請書 [PDFファイル/89KB]
(2)前年度の活動内容がわかる書類
(3)前年度の会計状況がわかる書類
(4)会員名簿
 会員名簿(見本) [Excelファイル/17KB])(会員名簿(見本) [PDFファイル/40KB])(会員名簿(記入例) [PDFファイル/165KB]
(5)会則                                                                             
(6)登録年度の年間計画がわかる書類
(7)利用団体登録自己チェックシート                                                         (利用団体登録自己チェックシート [PDFファイル/384KB])                                                       

登録要件(令和7年4月現在)

住民活動を行う団体であり、かつ原則として志免町まちづくり支援室要綱第6条に定める要件を満たすことが求められます。ご不明な点は、まちづくり支援室へお尋ねください。

 

登録更新

志免町まちづくり支援室の団体登録は、毎年の更新制です。
登録の期間は原則6月1日から翌年5月末日までです。(期間途中で登録した場合は、登録完了日からとなります)
登録内容の変更の有無に関わらず、期限内に更新手続きが必要です。
​更新の時期が近づきましたら、登録団体にご案内をしています。 登録更新時に提出する書類についてはこちらをご参照ください。

ご提出いただくもの

(1)住民活動団体状況報告書兼団体登録更新確認書
住民活動団体状況報告書兼団体登録更新確認書 [Wordファイル/22KB])(住民活動団体状況報告書兼団体登録更新確認書 [PDFファイル/373KB]
  (2)  昨年度の活動実績がわかる書類
  ​(3)  昨年度の会計報告がわかる書類
  (4)  今年度の活動予定がわかる書類
  ​(5)  会員名簿
  ( 会員名簿(見本) [Excelファイル/17KB])(会員名簿(見本) [PDFファイル/40KB])(会員名簿(記入例) [PDFファイル/165KB])
  ​(6)  ※志免町住民活動団体登録変更届出書(様式第4号)(※更新時に登録内容に変更がある場合のみ)
  (志免町住民活動団体登録変更届出書 [Excelファイル/40KB]) (志免町住民活動団体登録変更届出書 [PDFファイル/92KB])

 

登録内容の変更

登録している内容に変更が生じたときは、すみやかに志免町住民活動団体登録変更届出書を提出してください。
・志免町住民活動団体登録変更届出書(様式第4号)
 (志免町住民活動団体登録変更届出書 [Excelファイル/40KB]) (志免町住民活動団体登録変更届出書 [PDFファイル/92KB])

また、団体リーフ掲載内容に変更がある場合は、併せてお申し出ください。
 https://www.town.shime.lg.jp/site/kyoudou/dantaiitiran.html(志免町まちづくり支援室登録団体一覧)
 ※新しいウインドウが開きます。

登録抹消

まちづくり支援室の登録を抹消する際は、直接お問い合わせください。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)