志免町まちづくり支援室の登録団体(住民活動団体、NPO、ボランティアグループなど)をご紹介します。
番号 | 団体名 | 団体の情報 | ||
---|---|---|---|---|
01 | Team前向き |
毎年8月に開催される「しめ夏まつり」の企画運営など ▶団体Facebookページ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
02 |
志免子育て支援コミュニティ |
子どもたちが自由な遊びの時間を過ごせるプレーパークの実施など ▶団体ブログ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
03 | NPO法人 ウエルフェアだんだん |
通所介護事業所の運営や地域世代間交流サロンの開催など(平成23年度~令和4年度) |
||
04 | 2025年超高齢社会を考える会 |
超高齢社会に向けた終活講座の開催など(平成26年度~平成30年度) |
||
05 | 志免町としょかん友の会 |
他市町村の図書館視察、町民図書館の視聴覚資料を活用した上映会の開催など |
||
06 | 志免町被災地等の復興を支援する会 |
被災地への視察、イベント等での物販による被災地復興支援など |
||
07 | 志免町ボランティア連絡協議会 |
ボランティア講座、「ハートフルコーナーinしめ」での授産品販売など |
||
08 |
障がいのある子もない子も共に演劇を! 劇団きらきら |
障がい者と健常者による演劇活動など ▶団体ホームページ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
09 | 公園活用プロジェクトX |
竹製品づくり(門松、おもちゃなど)、そうめん流しイベントなど |
||
10 | シャイニングハートしめ |
検診啓発のための講演会やセミナーの企画運営、PR活動など |
||
11 |
NPO法人 スペース de GUN2 |
不登校に関する支援、安心できる子どもの居場所づくりなど ▶団体ブログ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
12 | 志免町歴史探検サークル |
定期勉強会や志免町内外での歴史ウォーキング、ツアーの企画運営など ▶団体Instagram<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
13 | みんなの居場所 「いこうや」実行委員会 |
食事の提供を通じた子どもたちの居場所づくりなど |
||
14 | 志免町シニアクラブ連合会 |
文化・スポーツ等による健康づくり、世代間交流会の開催など |
||
15 | 志免町在宅ホスピスボランティア にじいろ |
在宅療養のお手伝い、在宅ホスピスボランティア養成講座の企画運営など |
||
16 | シメサイ実行委員会 |
大道芸・アート・芸術文化のフェスティバル「志免祭(シメサイ)」の開催(平成23年度~令和6年度) ▶団体ホームページ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
17 | 特定非営利活動法人 志免地域支え合い互助基金 |
地域互助の仕組みを醸成するための助成、広報事業、講座の企画運営など ▶団体ホームページ<外部リンク>(新しいウインドウで開きます) |
||
18 | まちの暮らしを見つめる住民の会 |
町議会・委員会の傍聴や学習会の開催など |
||
19 | 糟屋いのちを大切にする会 &エンブリオ糟屋 |
生命尊重センターが発行する月刊誌『生命尊重ニュース』の勉強会など |
||
20 | しめ歴史の会 |
旧志免鉱業所や志免町の歴史を学ぶ勉強会の開催、町が主催する炭鉱かるた大会への協力など |
||
21 | NPO法人とねりこ |
志免町まちづくり支援室の運営など |
||
22 | 志免町のコミュニティ・スクールを推進する会(志免町CS推進会) |
志免町が推進するコミュニティ・スクールの取り組みを町民の視点から後押し |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)