5月24日(金曜日) 言語聴覚士の仲田優希先生を迎えてお話を聞きました。
食べ物を飲み込むときの姿勢や離乳食がすすまないときのアドバイス、歯ブラシの使い方のコツなどの話に真剣に耳を傾けるお母さんたち。
質疑応答の時間では、子どもの発音についてや歯磨きについての質問に同じく子育て真っ最中の先生が自分の体験も交えて答えてくれていました。
アンケートには
・歯磨きの仕方や離乳食の悩みなど、知ることができてよかったです。
・姿勢を気を付けてみたいと思います。一連の動作も勉強になりました。歯磨きも参考にしたいです。
・同じママとしてのいろんな経験も含めつつ、専門のお話を聞けて勉強になりました。
などの声がありました。
次回は6月28日(金曜日)保健師による「生活リズム」です。子どもの成長を支える「生活リズム」のお話をお子さんを遊ばせながら一緒に聞きましょう♪