(カウンター前大きな円形テーブル)
寒さが深まる冬の日々をより豊かに彩る本を集めました。
正月の伝統行事を紹介する一冊、編み物や手仕事で心を落ち着かせながら温かいものを作る喜びを教えてくれる本、そして身体を冷えから守り、内側から温める「温活」に関する実用的なガイドまで、多彩なテーマをご用意しています。
今年の冬、心も体もあたたまるひとときを、この本たちとともに過ごしてみませんか。
(入館して右側の検索機手前)
妊娠・出産は人生の中でも大きな節目となる貴重な体験です。
そんな特別な時期をより安心して過ごすために役立つ本を集めました。
妊娠中の身体の変化や栄養管理、出産への準備、産後の生活に関する実用書から、先輩ママたちの体験談や心温まるエッセイまで、幅広いジャンルの本が揃っています。
新しい命を迎える旅路が、少しでも豊かで穏やかなものになりますように。
(文庫本コーナー付近の柱のウラ)
人のあたたかさや家族の絆、自然の美しさや動物とのふれあい、忙しい日常から心をゆるめる本を集めました。
穏やかで優しいひとときを届けてくれる、そんな一冊をぜひ手に取ってみてください。
この寒い季節に、心がじんわりとほぐれていくような、あたたかな時間をお過ごしいただければ幸いです。
(おはなしの部屋の前のテーブル)
待ちに待ったクリスマス!サンタクロースや雪だるま、キラキラ輝くツリーなど、子どもたちが大好きなクリスマスの物語をたっぷり集めました。
心温まるお話や楽しい絵本、クリスマスの歌や遊びが詰まった一冊まで、親子で楽しめる本ばかりです。
今年のクリスマスは、絵本の世界でさらに特別なひとときを過ごしてみませんか。
(おはなしの部屋の前のテーブル)
今年1月31日に亡くなられた染色家・柚木沙弥郎さん。
彼の絵本は、鮮やかな色彩と大胆なデザインが特徴で、子どもたちの感性を豊かに育んできました。
その中には、物語の楽しさとともに、心に響く優しいメッセージが込められています。
今回は、柚木さんが手がけた絵本を中心に集めました。
子どもたちが絵とことばの世界に心を遊ばせ、大人も一緒に新たな発見を楽しめる一冊を、ぜひお手に取ってみてください。
◆入館前に、必ず手指消毒または手洗いをしてください。
◆発熱等、風邪の症状がある場合は入館をご遠慮ください。
◆開館中は換気します。
ホームページにて最新情報をご確認ください。