今年、町民図書館開館30周年記念事業として
様々なイベントを実施してきました。
コロナ禍で、規模を縮小したかたちでしたが
一年を通して記念事業を行うことができました。
ありがとうございます。
今年度の開館30周年記念事業は
これで最後になります。
令和4年3月8日(火曜日)、志免南小学校の
校長室にて読書通帳の記帳が一冊終わった
お子さんに認定書を交付しました。
町民図書館 大石館長より、
一人ずつ渡しました。
校長先生も喜んでくれ、写真を撮っています。
2年 中尾 花梨(なかお はな)さん
2年 藤井 由真(ふじい ゆま)さん
4年 石井 廣哉(いしい こうや)さん
記念に校長先生、図書室の先生、
町民図書館の館長と一緒にパシャリ!
前列、左から
4年 石井さん、2年 中尾さん、2年 藤井さん
このほかにも一冊終わったお子さんが居ます。
在籍する小学校や、町民図書館の館内で
認定書を渡すよう準備しています。
町民図書館では、読書通帳(読書の記録)を
通して子ども達の読書活動が充実するよう
取組を続けていきます。
ぜひ、親子で町民図書館へお越しください。