志免町省エネ家電購入補助金については、予算額に達したため受付を終了いたしました。
申請日 | 通知発送日 | 振込日 |
---|---|---|
5月12日~5月15日 | 5月23日 | 6月5日 |
5月16日~5月29日 | 6月3日 | 6月16日 |
5月30日~6月11日 | 6月24日 | 7月7日 |
※申請に不備や不明な点があると上記の日程で発送・振込できない場合があります。
志免町では、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して、省エネ家電を購入した一般家庭を対象に購入費の一部(上限5万円)を補助します。
省エネ家電を導入することで、高騰する電気代を抑えることができ、さらに二酸化炭素排出量の削減にもつながります。この機会に家計にも地球にもやさしい省エネ家電の購入をご検討ください!
申請期間:令和7年5月12日 ~ 予算(2,500万円)がなくなり次第終了
補助金額(上限金額) | |
---|---|
エアコン |
補助対象家電の2分の1(上限50,000円) |
電気冷蔵庫 | |
テレビ |
例1)総額20万円の場合の補助額・・・50,000円
例2)総額8万円の場合の補助額 ・・・40,000円
省エネ基準達成率 | 省エネ基準達成率目標年度 | |
---|---|---|
エアコン | 100%以上 | 2027年度 |
電気冷蔵庫 | 2021年度 | |
テレビ | 2026年度 |
出典:資源エネルギー庁ウェブサイト
補助対象:購入に係るすべての経費
※対象製品の本体費、設置工事費、保証料、家電リサイクル料金、撤去費、運送費、その他省エネ家電を住宅に設置するために必要な機器に要する費用及び消費税等が対象
・省エネ家電の購入に係る領収書やレシート等の写し
※購入日、購入店舗名、メーカー名、機種名(型番)及び購入費用等の記載があるもの
・省エネ家電のリサイクルに係る家電リサイクル券排出者控え等の写し(買換えの場合に限る)
・補助金の振込先口座の通帳またはキャッシュカードの写し(インターネットでの口座の表示画面の写し等を含む)
下記のいずれかの方法により志免町生活安全課にご提出ください。
※振込先の口座名義人は申請者と同一としてください
【提出先】
志免町役場 本庁舎2階 生活安全課生活環境係
※平日の午前8時30分から午後5時00分まで
・志免町省エネ家電購入促進事業補助金交付要綱 [PDFファイル/176KB]
・交付申請書兼請求書(様式第1号) [PDFファイル/124KB]
・【記入例】交付申請書兼請求書(様式第1号) [PDFファイル/331KB]
対象の省エネ家電を購入した方は、エコアクションとして報告して、エコチャレポイント(2,000ポイント)をゲットしましょう。
貯まったポイントは「はやかけん」、「ニモカ」、「スゴカ」のポイント(2,000円)に変換できます。
詳細はECOチャレンジ参加世帯大募集をご確認ください。