ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

福岡県飲酒運転撲滅週間

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新 <外部リンク>

飲酒運転撲滅週間が始まります!

8月25日から31日までは、福岡県飲酒運転撲滅週間です。

飲酒運転は、重大な事故に直結する悪質で危険な犯罪であり、「罰金や懲役」、「運転免許の取消」、「会社の解雇」など、非常に重い罰則や社会的制裁が科されます。

また、飲酒運転事故を起こすと、被害者、加害者両方の家族の生活を大きく変えてしまいます。自分自身はもちろん、お互いに呼びかけ合い、みんなの力で飲酒運転をなくしましょう。

            飲酒運転撲滅啓発

「飲酒運転は、絶対しない!させない!許さない!そして、見逃さない!」

みんなの力で飲酒運転をなくしましょう。

福岡県における取り組みはこちら⇒福岡県ホームページ「飲酒運転撲滅への取組」<外部リンク>

福岡県警察 飲酒運転撲滅への取り組み<外部リンク>

○福岡県では、毎月25日を飲酒運転撲滅の日と定め飲酒運転の0(ゼロ)を目指しています。

○志免町は、2月9日を志免町飲酒運転撲滅の日に制定し、飲酒運転を町内からなくすことを目指しています。


「福岡県の飲酒運転撲滅週間」、「毎月25日の飲酒運転撲滅の日」、「志免町の飲酒運転撲滅の日」などの特定の日だけでなく、日々「飲酒運転は、絶対しない!させない!許さない!そして、見逃さない!」を実践し、飲酒運転を撲滅していきましょう。