ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ広報しめまち認知症普及啓発事業報告

認知症普及啓発事業報告

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新 <外部リンク>

認知症普及啓発事業報告

認知症になっても、自分らしく暮らせる志免町をめざして

 9月の「世界アルツハイマー月間」に合わせて、役場をはじめ、シーメイト、町民図書館、西日本シティ銀行、福岡銀行、粕屋農業協同組合の皆さまにご協力いただき、認知症に関する正しい理解を広げるためのパネルやメッセージ掲示を行いました。

 今年は、町内の事業所や地域の有志の方々のご協力により、認知症のご本人やご家族からメッセージや、認知症サポーターキャラバンのシンボル・マスコットキャラクター「ロバ隊長」のタペストリーやぬいぐるみも飾られ、各掲示場所を彩りました。

 多くの方々のご協力により、地域全体で認知症への理解と支援の輪が広がる機会となりました。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

役場ロバ隊長タペストリー