国勢調査は、我が国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として、国内に居住するすべての人・世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査のひとつです。
国勢調査員が各世帯を訪問して、調査の説明と調査書類を配布しますので、ご協力をよろしくお願いします。
令和7年10月1日(水曜日)現在
令和7年9月20日(日曜日)から9月30日(火曜日)まで
令和7年10月1日(水曜日)から10月8日(水曜)まで
顔写真入りの「国勢調査員証」を携帯している調査員が各世帯を訪問して、調査の説明と調査書類を配布します。
調査の回答方法は、次の3つから選択いただけます。
・インターネット(パソコン・スマートフォン)によるオンライン回答
・調査票を郵送で提出
・調査票を調査員へ提出
※インターネット(パソコン・スマートフォン)や郵送での回答にご協力をお願いします
かたり調査とは、公的な統計調査を装い、世帯を訪問して記入した調査票をだまし取ったり、個人情報などを電話や訪問で聞き出す不正行為のことです。
ご回答いただいた調査結果は、市町村、都道府県を経て総務省統計局にて集計が行われます。
集計が完了した後、総務省統計局のホームページなどで順次公開されます。
調査員の人には、各種統計調査の調査対象への訪問、調査内容の説明、調査票の配布や回収といった、統計調査の最も重要な部分を担っていただいています。