ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

後期高齢者医療加入者の医療費通知

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新 <外部リンク>

「医療費通知」次回は2月中旬に発送します

福岡県後期高齢者医療広域連合では、健康や医療に対する認識を深めていただくため、年3回(7月、11月、翌年2月)医療費通知を発行しています。

医療費通知見本(表)   医療費通知見本(裏)

記載対象となる診療年月と発送時期

医療費通知の記載対象診療年月と発送時期
記載対象診療年月 発送時期
令和6年8月~11月診療分 令和7年2月中旬
令和6年12月~令和7年3月診療分 令和7年7月末
令和7年4月~7月診療分 令和7年11月末

通知方法

医療費通知は、被保険者本人の住所に圧着ハガキで送付します。

※受診件数が多い場合は、2通以上にまたがる場合があります。
※通知作成日時点で亡くなっている方の通知は発送されません。
 亡くなられた方の通知が必要な場合は、志免町役場住民課へ申請してください。後日、相続人代表者に郵送します。
※通知作成日時点で送付先変更を行っている場合は、変更先住所に送付します。
 送付先変更を希望する場合は、志免町役場住民課にて手続きを行ってください。

確定申告の医療費控除に使用できます

医療費通知は、確定申告で医療費控除を受ける際の添付書類として使用することができます。

※医療機関からの情報受け渡しのタイミングにより、医療費通知に記載されていないことがあります。
 また、令和6年8月~12月診療分は確定申告に間に合わないことがあります。
 医療費控除の明細書として使用する場合は、医療機関などが発行する領収書に基づいて内容を追加してください。

問い合わせ先

福岡県後期高齢者医療広域連合お問合せセンター

電話:092-651-3111

Fax:092-651-3901