家庭から出る剪定枝の受け入れを始めます
家庭から出る生木(剪定枝など)を持ち込みできる処分場を新設します。
対象者
町内在住の人
受入日時
5月11日、5月18日、6月8日、6月15日、11月9日、11月16日、12月14日、12月21日(すべて日曜日)
13時から16時30分まで
搬入場所
志免町一般廃棄物最終処分場跡地(志免町大字志免1638番1)
地図
画像・添付ファイル
処理費
粗大ごみシール1枚500円
※事前に購入ください
注意事項
- 一般家庭で個人による剪定で、普通自動車、軽自動車、軽トラック、2トントラックによる搬入に限ります(業者に木、枝の剪定を依頼したもの及び専門業者の持ち込みは不可)
- ビニール袋に入れて搬入した場合は、袋から出す(袋はお持ち帰りください)
- 泥や土は落としてください(異物、草、毒性があるものは搬入できません)
- 予約は不要です(上記の日時に直接搬入してください)
- 現場の作業員の指示に従ってください
※燃やせるごみ袋に入る大きさ(60cm未満、直径5cm未満)は 収集日(週2回)に燃やせるごみの袋で出すことができます。
このページを見ている人はこんなページも見ています