ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがす志免町からのおしらせおしらせイベント情報 > 広報しめまち第47回志免町文化祭「美術展・芸能発表会」出品/出演者大募集!

第47回志免町文化祭「美術展・芸能発表会」出品/出演者大募集!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新 <外部リンク>

令和7年度 志免町文化祭「美術展」「芸能発表会」を志免町総合福祉施設シーメイト内にて開催いたします。

開催日は、美 術 展:11月1日(土曜日)、11月2日(日曜日)の2日間

     芸能発表会:11月2日(日曜日)のみ

※町民センター改修工事に伴い、会場がシーメイトになっております。

文化祭当日の託児はありませんので、あらかじめご了承ください。

美術展の作品応募について

出品資格

志免町内居住者及び町内文化芸術団体

出品申し込み方法

美術展出品申込書は、下記ファイルをダウンロードいただくか、生涯学習1号館窓口まで取りに来てください。

志免町文化祭美術展「出品申込書」 [PDFファイル/139KB]

○申込期間:令和7年8月1日(金曜日)から22日(金曜日)まで(9時~16時30分まで。土・日・祝も受付可)

      ※8月4日(月曜日)、8月12日(火曜日)、8月18日(月曜日)は、休館日のため受付できません。

○申込窓口:生涯学習1号館 1階窓口

応募作品の種目と規格

【作品種目】

○一般の部・・絵画、書、絵手紙、陶芸、生花、工芸、手芸、和洋裁、編物、彫刻、写真、盆栽、短歌、俳句 他

○児童の部・・絵画、工作、手芸、書(小学生まで半紙) 他

【規 格】

○書:半切り以上で仕上がり寸法180cm×60cm以内。

○絵:日本画、洋画ともに50号まで。

○陶芸:一人あたりの区画30cm×40cm程度。

○工芸及び手作り品:高さ180cm、縦210cm×横150cm以内。

詳細は志免町文化祭美術展「作品募集要項」 [PDFファイル/174KB]をご確認ください。

出品点数は各種ともに一人一点です。内容により作品のサイズ・出展スペースを限らせていただくこともあります。

その他の不明な点については社会教育課(Tel:092-935-7100)までお問い合わせください。

芸能発表会の出演応募について

出演資格

志免町内居住者及び町内文化芸術団体

申し込み方法

出演申込書は、下記ファイルをダウンロードいただくか、生涯学習1号館窓口まで取りに来てください。

志免町文化祭芸能発表会「出演申込書」 [PDFファイル/162KB]

○申込期間 令和7年9月26日(水曜日)までの水曜日・金曜日の10時~12時(ただし8月13日と8月15日はお盆休み)

○申込窓口 志免町文化協会(生涯学習1号館2階)

○募集組数 20組程度(応募多数の場合、抽選とします。)

○出演時間 3分~10分(申込状況により、出演時間について個別にご相談させていただく場合があります。​)

※個別リハーサルを希望される場合は、志免町文化祭芸能発表会「個別リハーサル申込書」 [PDFファイル/54KB]も併せてご提出ください。​

出演内容

○日舞、民謡、洋舞、謡曲、コーラス、器楽演奏、朗読、寸劇、ダンス など

○詳細は志免町文化祭芸能発表会「出演募集要項」 [PDFファイル/219KB]をご確認ください。

その他の不明な点については社会教育課(Tel:092-935-7100)までお問い合わせください。​


Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)