本町の自治行政の振興や公益の増進に関して、特に功績があった人や町民の模範と認められる人を表彰します。
令和7年11月2日(日曜日)
10時開式
生涯学習1号館 1階 小ホール
永年、地方自治の振興、発展に尽くされた功績
(志免町議会議員)
牛房 良嗣
町政の振興、発展に尽くされた功績
(町内会長)
立花 孝信
地域の振興、町政の発展に尽くされた功績
(交通安全指導員)
栗本 照美
白木 康治
横田 義男
ボランティア、善行等に尽くされた功績
(外国から来た人のための日本語講座をとおして、外国人が暮らしやすくなるよう活動)
沖野 美智子
(プルタブ収集による社会貢献と寄贈活動)
志免町プルタブ実行委員会
(聴覚障がいに対する理解促進と、ろうあ者の社会参加に貢献)
志免町手話の会
(出版物等を朗読したテープを視覚障がい者宅などに配布を行う)
志免テープの会「あじさい」
(視覚障がい者のため点訳や、小中学校での点字教室などの活動)
志免点訳サークル「ほたるの会」
地域の振興、地域住民の融和に貢献された功績
松ヶ丘町内会 福村 良尚 平尾 義徳
桜丘南町内会 横尾 勝博 永野 克弘
王子八幡町内会 兼田 賢治
別府一町内会 白石 一彰