第22回粕屋地区交通安全大会
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月11日更新
志免町で第22回粕屋地区交通安全大会が開催されました
7月9日(水曜日)に総合福祉施設シーメイトのシーメイトホールにて第22回粕屋地区交通安全大会が開催されました。
この大会は、地域住民の交通安全意識の高揚を図ることにより、飲酒運転の撲滅及び交通事故の防止を推進し、「安全で安心して生活できる粕屋地区」を実現する目的で実施するものです。
○町長挨拶
○交通安全功労者表彰
志免町から栗本 照美(くりもと てるみ)様が表彰されました
○交通安全宣言
志免町シニアクラブ連合会
会長 西村 幸士(にしむら ゆきお)様による交通安全宣言
○大会の様子
7月10日(木)から7月19日(土)の10日間は夏の交通安全県民運動期間となっております。
歩行者の方も運転者の方も、交通ルールを守り、自分の気持ちを優先させるのではなく、心にゆとりと余裕を持って行動しましょう。