政務活動費とは?
議員が調査研究その他の活動を行うために経費の一部として交付されるものです。
志免町では、議員に対して、一人当たり月額2万円(年間24万円)が交付されています。
どういうものに使えるの?
議員が行う調査研究、広報、広聴や研修会への参加など、町が抱える課題や町民の意思を把握し、町政に反映するたための活動などが対象になります。
政党活動、選挙活動、後援会活動、私人としての活動のための経費等は対象となりません。
お金が余ったらどうするの?
残金はすべて町に返還します。
お金は適正に使われているの?
志免町議会では1円から領収書が必要で、報告書書類は議長が必要に応じて調査を行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)