(任期:令和元年5月1日から令和5年4月30日まで)
議員定数14人 現議員数13人
(令和4年9月1日現在 敬称略・議席順)
議席 |
氏名 | 党派 | 当選回数 | |
1 | ![]() |
稲永 隆義 (いねなが たかよし) |
無所属 | 1 |
2 | ![]() |
岩下 多絵 (いわした かずえ) |
無所属 | 1 |
4 | ![]() |
木村 俊次 (きむら としつぐ) |
無所属 | 1 |
5 | ![]() |
小森 弘美 (こもり ひろみ) |
公明党 | 1 |
6 | ![]() |
藤瀬 康司 (ふじせ やすし) |
無所属 | 1 |
7 | ![]() |
丸山 卓嗣 (まるやま たくじ) |
無所属 | 1 |
8 | ![]() |
安河内 信宏 (やすこうち のぶひろ) |
無所属 | 3 |
9 | ![]() |
大熊 則雄 (おおくま のりお) |
無所属 | 4 |
10 | ![]() |
丸山 真智子 (まるやま まちこ) |
無所属 | 5 |
11 | ![]() |
牛房 良嗣 (うしふさ よしつぐ) |
無所属 | 6 |
12 | ![]() |
大西 勇 (おおにし いさむ) |
公明党 | 6 |
13 | ![]() |
古庄 信一郎 (ふるしょう しんいちろう) |
無所属 | 6 |
14 |
|
末藤 省三 (すえふじ しょうぞう) |
共産党 | 9 |
議長 丸山 真智子
副議長 牛房 良嗣
委員長 稲永隆義
副委員長 末藤省三
委員 小森弘美、藤瀬康司、丸山卓嗣、古庄信一郎
委員長 岩下多絵
副委員長 木村俊次
委員 安河内信宏、大熊則雄、牛房良嗣、大西勇
委員長 丸山卓嗣
副委員長 小森弘美
委員 議長を除く全議員
委員長 末藤省三
副委員長 牛房良嗣
委員 稲永隆義、岩下多絵、小森弘美、大熊則雄
委員長 小森弘美
副委員長 岩下多絵
委員 稲永隆義、大熊則雄、大西勇
大西勇
丸山卓嗣、丸山真智子
岩下多絵、木村俊次、小森弘美、丸山真智子、古庄信一郎、末藤省三
木村俊次
藤瀬康司
丸山真智子
藤瀬康司、丸山卓嗣、安河内信宏、牛房良嗣
丸山真智子、牛房良嗣