下記の日程は予定ですので、変更になることがあります。
月 | 日 | 曜日 | 区 分 | 主な件名 |
12 | 4 | 金 | 本議会初日 | 委員長報告及び質疑(継続審査分) 議案上程(提案理由説明、質疑) |
12 | 7 | 月 | 本議会一般質問 | 議員の一般質問(発言順及び質問内容は下記のとおり) |
12 | 8 | 火 | 本議会一般質問 | 議員の一般質問(発言順及び質問内容は下記のとおり) |
12 | 9 | 水 | 本議会休会 | 各常任委員会 |
12 | 10 | 木 | 本議会休会 | 予算特別委員会 |
12 | 11 | 金 | 本議会休会 | 予算特別委員会 |
12 | 14 | 月 | 本議会休会 | 委員会(まとめ) |
12 | 15 | 火 | 本議会最終日 | 特別委員長・各常任委員長の審査の経過及び結果報告・質疑討論、議案の採決 |
順番 | 平成21年12月7日(月曜日) | 平成21年12月8日(火曜日) |
1 | 丸山 真智子 (30分) | 大林 弘明 (20分) |
2 | 堤 久美子 (30分) | 助村 千代子 (30分) |
3 | 牛房 良嗣 (30分) | 末藤 省三 (30分) |
4 | 大西 勇 (30分) |
本議会を傍聴される方は、本議会開会中に志免町役場5階傍聴席へお越しください。
傍聴人の定員は51名です。
傍聴席出入口前に置いてある傍聴券に氏名などを記入して、傍聴券をお持ちになったまま傍聴席へ入室してください。
お帰りの際には、傍聴席出入口前に設置してある傍聴券入れに投函してください。
下記の条件に該当する方は傍聴席への入室をお断りする場合がありますので、ご注意ください。
(1)人に危害を加え、または迷惑を及ぼすおそれのある物を携帯している方
(2)張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼり、垂れ幕、傘などを携帯している方
(3)鉢巻き、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメットなどを着用し、または携帯している方
(4)ラジオ、拡声機、無線機、マイク、録音機、写真機、映写機などを携帯している方
(5)笛、ラッパ、太鼓その他の楽器などを携帯している方
(6)げた、木製サンダルなどを履いている方
(7)酒気を帯びていると認められる方