11月9日(土)は志免町教育の日でした。
本校では、1時間目に1~4年生の学習参観。2時間目に5、6年生の親子で学ぶ規範意識学習。3時間以降に5年生防災学習、6年生もちつきを行いました。
早朝からにもかかわらず多くの保護者の皆様に授業参観にお越しいただきました。
また、もちつきや防災学習ではPTA総務、おやじの会、スクールサポーターの皆様、防災料理研究家江副先生をはじめ保護者、地域の方に多大なるお力添えをいただきました。
地域と共に子供を育てるコミュニティ・スクールの理念が具体化されたことを大変嬉しく思います。