【今日の献立】
牛乳 むぎごはん がめ煮 ブロッコリーのめんたい和え みかん
↓ 給食ニュースです。
がめ煮には、里芋をよく使います。
里芋は、親いも、子いも、孫いもとつながっているので、子孫繁栄、
縁起が良いとされています。
中央小の人気メニュー『ブロッコリーのめんたい和え』に入るちくわです。
たて半分に切って、ひたすらスライスします。
安定のおいしさです。(^_^)v
がめ煮は、手切りが多いので、がめ煮の日は、給食室の真ん中にあるシンクの周りは、野菜を切る人でいっぱいです。
子供たちもよく食べてくれていました。
手間がかかるがめ煮ですが、子供たちがきれいに食べてくれると作りがいがあります。
明日は、カレーライスです♪