【今日の献立】
牛乳 むぎごはん みそけんちん汁 鮭の塩焼き 白菜の香り和え つけもの(つぼ漬け)
↓ 給食ニュースです。
今日から、『給食感謝週間』です。
今日もいろいろな種類の野菜が、朝、八百屋さんから届きました。
山盛りの白菜。今から、水槽に水をためて、3回きれいに洗います。
白菜は、調理員の先生の手によって、『白菜の香り和え』になりました。
焼き海苔が、たくさん入って、磯のいい香りです(*^_^*)
今から100年以上前に始まった学校給食。
料理の種類や、調理器具、調理法など昔と今では、変わった所がたくさんあると思いますが、
料理をしている人の、「子供たちのために、おいしい給食を。」という気持ちはかわらないものかなと思います。
今日は、昼休みに全校の児童からお手紙をいただきました。
ありがとうございました(*^_^*)