【今日の献立】
牛乳 むぎごはん けんちん汁 さばのゆずみそ煮 かぼちゃのそぼろあんかけ
↓ 給食ニュースです。
今年の冬至は、あさって、12月21日です。
中央小のみんなが、風邪をひかずに元気に過ごすことができるように、『かぼちゃのそぼろあんかけ』を作りました。
35kgのかぼちゃです。
かぼちゃは、食べやすい大きさに切った後、機械で蒸します。
やわらかくて、ホクホクになったかぼちゃの上に「そぼろあん」をかけます。
「そぼろあん」は、釜でつくって、かぼちゃにかけます。
かぼちゃによくからむように、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
かぼちゃの甘みもあり、おいしくできました♪
あさっての冬至には、ゆず湯につかってあたたまりたいですね(*^o^*)