ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ志免中央小学校今日の給食は何かな?7月16日
コミュニティー・スクール
いじめ防止基本方針

今日の給食は何かな?7月16日

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月16日更新 <外部リンク>

【今日の献立】 

牛乳 麦ごはん だぶ いわしの甘露煮 あちゃら漬け 

071601

↓  給食ニュースです。

071602

 

今日は、「ふくおかこんだて」です。

「あちゃら漬け」は、ごぼう、きゅうり、れんこん、きりぼしだいこん、こんにゃく、にんじんを使いました。

071603

酢、しょうゆ、さとう、塩で作ったタレで味をつけます。

071604

福岡の夏の料理です。

 

汁物の「だぶ」も福岡の郷土料理です。

1年生は、給食ではじめての「だぶ」でした。

給食時間の前から、『「だぶ」ってなぁに?』と興味津々。

071605

071606

はじめての「だぶ」はどうだったかな?

昨日は、博多祇園山笠のクライマックス「追い山」でした。

古くから福岡に伝わる伝統のお祭りです。

福岡県の郷土料理も良さを伝えていきたいですね。(^_^)