ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

福岡県・全国戦没者追悼式

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月1日更新 <外部リンク>

福岡県では、先の大戦における戦没者等の方々に追悼の誠を捧げるとともに、平和を祈念するために開催する戦没者追悼式への参列者を募集します。 

また、先の大戦の記憶を風化させることなく次の世代へ継承していくためにも、若い世代(児童・生徒)の方々の参列も募集します。

国県追悼式
名称 福岡県戦没者追悼式 全国戦没者追悼式
主催 福岡県 政府(厚生労働省)
期日 8月15日(金曜日) 8月14日(木曜日)から8月15日(金曜日)まで (2日間)
会場 県立福岡武道館(福岡市中央区) 日本武道館(東京都千代田区)
募集人数 700名 未定
参加資格 先の大戦における福岡県出身の戦没者及び一般戦災死没者の遺族で県内在住の人
(三親等以内の親族を優先)

(1)先の大戦における福岡県出身の戦没者と一般戦災死没者の遺族で県内在住の人
(三親等以内の親族を優先)

(2)過去に参加したことのない人

(3)2日間の行程に十分耐えられる体力を有し、団体行動がとれる人

参加費用等

無料(会場までの交通費は自己負担)
*参列遺族全員の献花を予定

旅費の一部補助あり
差額は本人負担
各市町締切 5月30日(金曜日) 5月30日(金曜日)
問合せ先

志免町役場福祉課福祉係
電話:092-935-1038

福岡県保護・援護課
電話:092-643-3301
Fax:092-643-3306

○戦没者及び一般戦災死没者遺族

 志免町役場福祉課福祉係
 電話:092-935-1038

 福岡県保護・援護課 
 電話:092-643-3301
 Fax:092-643-3306

○原爆死没者遺族

 福岡県原爆被害者相談所
 電話:092-631-1508
 Fax:092-631-1509