節水にご協力ください
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月26日更新
志免町を含む福岡都市圏の水道水の約3分の1は、筑後川からの水によって賄われています。
本年9月から小雨傾向が続き、特に本年10月・11月の筑後川の流域平均雨量は 平年を大幅に下回っている現状となっているため、筑後川水系ダムの貯水率が著しく下がっています。
町民のみなさまにおかれましては、日頃より大切に水道水を使っていただいておりますが、
水をより大切に使っていただきますよう節水にご協力をお願いします。
筑後川流域のダム貯水率<外部リンク>(福岡地区水道企業団ホームページへ)
身近な節水



お風呂
- シャワーより「湯はり」にしましょう!
- お風呂の残り湯を洗濯・ふき掃除・散水などに活用しましょう!
洗い物
- 蛇口はこまめに開け閉めしましょう!
- 油汚れのひどいものは紙などでふき取ってため洗いをしましょう!
洗車
- お風呂の残り湯を利用しましょう!
- バケツでくんだ水で流すようにしましょう!
洗濯
- まとめ洗いをしましょう!
- お風呂の残り湯を利用しましょう!
トイレ
- 流すのは使用後の1回にしましょう!
- 大小レバーの使い分けを正しく流しましょう!
洗面
- 水をためて顔を洗いましょう!
- 歯みがき中は蛇口を閉めましょう!
- コップを使って口をゆすぎましょう!
散水
- お風呂の残り湯や雨水を利用しましょう!