ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

インクカートリッジ里帰りプロジェクト

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月12日更新 <外部リンク>

里帰りプロジェクトの概要

ブラザー、キヤノン、エプソン、日本HPの4社と郵便局が共同で家庭用インクジェットプリンターの使用済みカートリッジを回収しています。ご家庭で使い終わったインクカートリッジは、里帰りプロジェクトの専用回収箱に入れてください。

バナー<外部リンク>

再資源化の仕組み

全体図

回収品目

家庭用インクジェットプリンターの使用済みカートリッジ

※著しい破損品や改造品はリサイクルの妨げになりますので、入れないでください。
※インクカートリッジ以外のものは入れないでください(袋や箱などはお持ち帰りください)。

対象メーカー

ブラザー、キャノン、エプソン、日本HPの純正品が回収対象です。​
対象メーカー

回収場所

粕屋南郵便局内(福岡県糟屋郡志免町田富162-1<外部リンク>

 回収箱
(▲回収箱イメージ)

※志免町役場での回収は行っておりません。

お問い合わせ先

インクカートリッジ里帰りプロジェクト事務局

TEL:03-3572-6660

よくあるお問い合わせはこちら(PDF)

関連サイト

【公式】インクカートリッジ里帰りプロジェクト<外部リンク>

【日本郵便】使用済みインクカートリッジの回収<外部リンク>


Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)