ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ志免中学校生徒集会 ~あいさつと清掃~
学校行事
コミュニティスクール

生徒集会 ~あいさつと清掃~

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月22日更新 <外部リンク>

3匹の子豚 と 桃太郎 

 生徒会主催による生徒集会がありました。今回のテーマは、「3匹の子豚と桃太郎・・・?」でした。3匹の子豚のストーリーから清掃できている家とそうでない家では、狼が・・・。桃太郎では、挨拶が苦手な鬼を救うために、桃太郎と挨拶が得意な仲間たちが鬼ヶ島に向かい・・・。話の構成に、1000人規模の本校ですが、全校生徒が同時に笑い、同時に頷いていました。SHIME挨拶と清掃の価値について、劇を通して考えていました。何よりも、恥ずかしがらず、堂々とした生徒会役員の演技力が最高でした!自分たちで、「全校生徒にどうしたら伝わるのか?」「どんな流れだったら、意味を理解して、明日からの学校生活でいかしてくれるのか?」と、納得いくまで知恵をだしあい、やってきたことへの自信と誇りがありました。生徒集会で、ステージの生徒が輝き、フロアの生徒の表情が輝く、本校のめざす生徒の姿がありました。ありがとう 生徒会! 頑張れ 志免中生! 最高です!

1