中体連が終わり3年生が引退し、1年生と2年生チームで新人戦や中文連に向けて、日々の練習に励んでいます。今日は、部長会が企画した部活動生集会をしました。目的は、部活動チームとして決意表明し、チームワークを確かなものにすることです。部長会の企画ですので、場所や流れ、すべて自分たちで企画して運営していました。部長の決意表明では、大会に懸ける熱い思いを言葉にしていました。その言葉や姿は、力強く、とても頼もしく感じました。部活動担当教師からは、書籍『強いチームはなぜ「明るい」のか』から引用し、「明るさ」にはとてつもない底力があることについての話がありました。例え不利な状況であっても、明るい言葉や行動、明るい表情がチームを良い方向に導く、だからこそ、志免中学校のチームは「明るいチーム!」であってほしいという願いを話されました。部活動生徒は、「チームワーク」や一人一人の心の在り方について考える時間となっているようでした。
それぞれの部活動に戻り、明るさを兼ね備えた確かなチームワークを築き上げていってくれることと思います。頑張れ 明るいチーム 志免中!