JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
お問い合わせ・ご意見はこちらから
本文
性暴力対策アドバイザー講演会をしました。こども家庭庁ができ、社会全体で子どもたちの人権を守ることが、これまで以上に求められており、大人はその責務を負っています。学校では、こどもの人権を守ること、そして、子どもたちにも自分を守るために大事な考え方について学ぶ機会を設けています。志免町には平成19年から「志免町子ども権利条例」があり、子どもの人権を守る事を大事にしてきた歴史のある地域です。学校、地域、家庭で、子どもをまん中にして、それぞれの立場でできることを考え、取り組んでいきたいと思っています。