ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ志免中学校5月献立 ~給食ができるまで・・・~
学校行事
コミュニティスクール

5月献立 ~給食ができるまで・・・~

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新 <外部リンク>

調理室の様子

 調理室の様子を紹介します。毎日、生徒と職員の約1100食分の給食を作っていただいています。今日の献立は、今が旬の筍の入った筍ごはん、あさりのみそ汁、揚げ鯖のごまだれ、酢の物、牛乳でした。調理室では、鯖を揚げたり、出来上がったあさりのみそ汁を栄養教諭の先生がチェックしたり・・・。子どもたちに美味しい、そして、安全安心な食を提供することを第一に給食を作っています。今日も栄養教諭の先生、調理員の皆さん、そして、食材を準備してくださった方々など、給食を提供するまでに関わってくださった多くの方々に感謝しながらいただきました。
 5月の献立表を掲載していますのでご覧ください。

5月の献立 [PDFファイル/216KB]

12

34

56

78

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)