生徒会による生徒集会がありました。今回の生徒集会の目的は、校則について考えて行動すること、そして、いじめを許さない関係をつくることでした。今日は、「いじめを許さない!」内容について紹介します。学校での友だち関係で、実際に起こりそうな場面を劇にして全校生徒で問題点を考えました。生徒集会ですので、教師が話す場面はもちろんありません。自分たちの言葉で、自分たちが安心して過ごせる学校生活について考えていました。自分のイライラした感情だけで周りを巻き込んで嫌な雰囲気をつくるよりも・・・、相手の話を素直に聞いたり・・・、困っている友だちの相談にのったり・・・、それぞれの立場でできることについて考えることができた集会でした。