ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ志免中学校志免町人権作文表彰式
学校行事
コミュニティスクール

志免町人権作文表彰式

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月2日更新 <外部リンク>

Believe in yourself. ~自分を信じて~

 志免町では、町内の小中学生の人権に関する作文集「こどもたちの目」を編集しており、今年で第41号となるそうです。作文を書くことを通して、人権尊重の重要性や必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身につけることを目的とされています。12月1日にその表彰式があり、本校からも3年生の桑野瑛太さんが表彰され、作文を朗読しました。作文のタイトルは「命と幸せに生きる権利」でした。自分の経験から差別に対する考えを語り、「Believe in yourself.」(自分を信じて)という言葉が一筋の光となり諦めずに乗り越えてこられたことを話してくれました。自分の可能性を信じて、子どもたちが幸せな人生を過ごすために、私たち大人の責務を感じた時間でもありました。

1