地域の方との協働作業
10月31日地域の方との協働作業を行いました。
コロナ禍前には、「校区健全育成協議会」として地域の方とともに活動を行っていました。目的は、「人との関わり」のすばらしさや「できる」を実感する経験を積み上げること。
久しぶりの活動で、なかなかうまくいかないこともありましたが、そこは地域の方の力!たくさんのご意見をいただくことができたので、次回の活動に生かすことができます。
何より、子ども達と地域の方が肩を寄せ合い、共に活動する姿を見ることができ、喜びを感じました。
今後も継続して、コミュニティースクールしめひがしを推進していきます!
このページを見ている人はこんなページも見ています