町民センター改修工事に伴う施設の利用停止について
志免町立町民センターは、昭和54年に建築されて以降、長年、町の生涯学習・文化活動の拠点として、町内外を問わず多くの皆様に親しまれ、ご利用いただいています。
しかし、現在は様々な箇所で施設の経年劣化が進行し、今後は利用者の安全性確保をはじめ、施設運営に支障をきたす恐れも予測されます。
このような状況を改善するため、町では公共施設個別施設計画に基づき、令和5年度より施設の長寿命化を目的とした町民センター改修工事の実施を予定しております。
つきましては、改修工事に伴い、下記期間中、以下の施設の利用を停止させていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
参考:志免町公共施設個別施設計画(新しいウィンドウが開きます)
志免町立町民センター(中央公民館・生涯学習2号館・共同利用施設・駐車場)
中央公民館(大ホール・視聴覚室) 生涯学習2号館 共同利用施設
施設利用停止期間
令和5年7月1日(土曜日) ~ 令和7年10月末日(※予定)
※期間は工事の進捗状況により変更になる場合があります。
※令和5年6月30日(金曜日)までは、通常どおり各施設ご利用いただけます。
事務室(受付窓口)の移転について
工事期間中、社会教育課及び生涯学習2号館の事務室は、生涯学習1号館に移転します。
テニスコートや野球場、体育館等の施設予約、鍵・備品等の貸出、返却、文化財に関する調査も生涯学習1号館で受け付けます。
《移転先位置図》
《生涯学習1号館》
利用者の皆様には、ご不便等をおかけいたしますが、今後も末永く快適に町民センターをご利用いただくために必要な改修工事となりますので、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。