福岡県では、県内事業者の脱炭素化に関わる人材育成を支援するため、経営層を対象に「脱炭素化に向けた経営フォーラム」を開催します。詳細は案内チラシをご確認ください。
令和7年10月14日(火)14時00分~17時30分
アクロス福岡7階 大会議室(福岡市中央区1-1-1)
〈福岡県からのおしらせ〉
環境保全活動に取り組む事業者に対する福岡県の支援について
〈基調講演〉
脱炭素社会実現に向けた現状と今後の動向~クラフティアの挑戦~
〈省エネセミナー〉
脱炭素経営のジレンマをブレイクスルー!持続的成長を支える“智慧”とは
〈事例紹介〉
長島町におけるレジリエンス事業~脱炭素社会への貢献~
〈パネルディスカッション〉
カーボンニュートラルの実務~脱炭素と経営のマリアージュ~
無料
80名
(1)電子申請
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=JzIygIy1<外部リンク>
(2)申込用紙をFAXまたは電子メールで送付
申込用紙 [PDFファイル/469KB]
福岡県 環境部 環境保全課 地球温暖化対策係
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL:092-643-3356 FAX:092-643-3849
Email:chikyu@pref.fukuoka.lg.jp
・【福岡県】ふくおかエコライフ応援サイト<外部リンク>