映画や音楽の視聴、書籍の購読など無料のお試しの特典をうたうさまざまなサービスが宣伝されています。「1か月無料お試し」「初月は無料」の動画配信サービス契約は内容をよく確認してからにしましょう。
〈相談事例1〉
1ヶ月無料の動画視聴サービスに会員登録した。しかしサービスは利用せずそのまま放置していたら、毎月利用料金を請求されるようになった。お試しだけのつもりで会員登録はしたが、利用もしていないので、請求が来るとは思っていなかった。業者に電話を掛けるがつながらず、登録時に設定したIDやパスワードも忘れてしまった。そもそも契約したつもりがないがどうしたら解約できるのか(70歳代 男性)
〈相談事例2〉
初月無料お試し期間の動画視聴サービスに先月末会員登録をした。1ヶ月間無料だと思っていたら、今月のクレジットカードの利用明細に月額料金が記載されていた。業者に問い合わせをしたところ「登録した初月が無料で、翌月1日から料金が発生する。規約にも書いてある」と言われた。書き方がわかりにくくだまされた気がする。(20歳代 女性)
提供を開始した日からです。利用していないからと言って契約をしていないことにはなりません。