令和5年1月以降、SNSを見ていると、「オムロン」または「アンビー」のブランドロゴを使用したヘルスケアまたはオーディオ家電などに関する広告が表示され、その広告のリンク先のウエブサイトで商品を注文したところ、これらのブランドとは関係のない商品や模倣品が届いたなどという相談が、各地の消費生活センター等に多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、上記行為を行う事業者が、消費者の利益を不当に害する恐れのある行為(消費者を欺く行為)を行っていたことを確認しました。
こうした状況を踏まえ、消費者庁から消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生または拡大の防止に役立つ情報として、公表されましたので、消費者のみなさまに注意を呼びかけます。
報道発表資料については消費者庁ウエブサイトでご確認ください。
「人気ブランドのヘルスケアまたはオーディオ家電等を販売すると称する偽サイトに関する注意喚起」(令和6年8月29日付報道発表資料)<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)