校外学習デー
今日は、1~6年生まで「校外学習デー」でした。1~4年生までは秋の遠足、5年生は防災学習、6年生は中学校での体験学習を行いました。天気も秋晴れで気持ちよく、充実した一日となりました。
1・4年生は平成の森へ行きました。広場でおにごっこをしたり、ローラーすべり台で遊んだりしました。
2年生は水車橋公園へ行きました。遊具で遊んだり、大繩をしたりして遊びました。
3年生はシーメイトへ行きました。ボール遊びをしたり、遊具で遊んだりしました。
5年生は吉原防災ふれあい広場へ行きました。防災ベンチなどの施設を見たり、広場で遊んだりしました。
6年生は志免東中学校へ行き、GWT(グループワークトレーニング)を行いました。中学校の先生からの授業を受けたり、中学生との交流を行い、4月入学に向けての気持ちを高めました。
このページを見ている人はこんなページも見ています