ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページご意見箱夜間爆音走行車両について

夜間爆音走行車両について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月10日更新 <外部リンク>

投稿内容

志免町は、夜間に改造車両(車バイク)が兎に角うるさいです。
110番通報をしても改善される様子は皆無です。
近隣の方々もうるさいと言われる方も多く、警察もそのことは認識
しておるはずですが、現状放置状態です(糟屋署は取り締まりをやっている
と言いますが、令和4年5年ともに未成年暴走の検挙はゼロです。)
福岡県は『爆音走行車両への苦情110番』が全国で連続でワースト1に
なっています。連続 ということは、福岡県警をはじめとする各署が
『具体的改善策』をこうじていないということだと思います。
これは大変深刻なことだと考えております。
志免町自体で、このような問題が改善出来るよう条例を制定していただけ
ませんでしょうか? 個人の人権や自由は無限ではなく『公共の福祉』
『多くの人々が安心して穏やかに過ごす権利』が守られた中で許されて
います。夜間に爆音走行することは、許される行為ではありません。
横だし条例でも構わないと思います。
宜しくお願い致します。

(令和6年5月3日投稿)

回答内容

貴重なご意見ありがとうございます。

お問い合わせいただきました「夜間の爆音走行」は、平穏な生活を妨げる極めて迷惑性の
高い行為だと思われます。
騒音運転行為などは、道路交通法や道路運送車両法などに違反する可能性があります。
違法行為に対する取締りは警察署が行うものであり、町職員が取締ることができないため
町独自による条例の制定は考えておりませんが、引き続き、町から管轄の粕屋警察署に、
騒音運転行為の取締り強化の依頼を行ってまいります。

今後も町民の安全安心な生活に努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

(令和6年5月10日回答)