ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページご意見箱省エネ家電購入補助金について

省エネ家電購入補助金について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月23日更新 <外部リンク>

投稿内容

3月定例会で決定した省エネ家電購入費の補助についてですが、対象が5/12からと中途半端な日にちからスタートになっている理由はどうしてでしょうか?
新年度の4/1から対象ではない理由を教えてください。
このような購入応援をするのであればもう少し早く通知すべきではないですか?
4/26にエアコンを購入しました。
早く知っていれば対象期間に購入していましたので理由を明確にお知らせください。

(令和7年5月6日投稿)


そもそも一町民のメールで覆ると思っていませんが、不公平感しかありません。
この制度はこの補助金に関わる志免町在住の関係者も利用の対象でしょうか?
定例会決定後から対象日にしなければ、この補助制度が始まることを事前に知っている人、その周辺関係者、家族は5/12以降に家電購入しますよね?
インサイダーのようなものです。
不公平と思われませんか?
4月のお知らせは時間的猶予がないなどは理由になりません。
チラシを刷ってる時間があれば、早めに通知すべきです。
公平な運営、迅速な業務を希望します。

(令和7年5月12日投稿)


​議会や役場内で決まった決定事項については、広報しめでの発表ありきなのでしょうか?
​ホームページや公式LINEでお知らせする方法はないということですか?
​時間的猶予がないと言いつつ、ホームページやLINEというものがあるにも関わらず、わざわざ一番遅い広報という方法でお知らせしているのに疑問を感じました。
事前に知っている者が得をする、利益を得るような政策に不公平感を感じています。​

(令和7年5月20日投稿)

回答内容

省エネ家電購入費の補助対象を5月12日購入からとした理由についてご回答いたします。
今回の家電購入費補助は、予算が限られているため先着順とさせていただいております。
先着順により具体的申請方法等は公平に周知することが求められること、広報しめ4月号でのお知らせは3月の議会承認後ではスケジュールの都合上時間的猶予がないこと、以上の理由により5月1日に広報しめ、志免町役場ホームページで申請方法、購入対象等をお知らせしたところです。
購入対象期間及び申請開始期間は、広報しめ5月号が町民の皆さまのお手元に届くまでの期間も考慮したうえで5月12日とさせていただきました。
また購入対象期間について、広報しめ5月号を見て購入される方の申請タイミングに公平を期すため、5月12日より前の購入は対象期間外とさせていただいております。
今回は対象期間外となりまして誠に申し訳ありません、ご理解の程よろしくお願いいたします。

(令和7年5月8日回答)


本制度に関して不公平に感じられたことにつきまして、誠に申し訳ありません。

ご指摘のとおり、業務の性質上や議会での審査過程において、複数の職員や関係者が町民の皆さまよりも先に事業の概要を把握する立場にあることは事実です。
しかしながら、こうした情報の先行把握をもって「不公平」とされる場合、行政運営や議会審査といった公的なプロセスそのものが成り立たなくなってしまう恐れもございます。何卒、この点につきましてもご理解賜りますようお願い申し上げます。
町民の皆さまへの制度の周知につきましては、「広報しめ」および町ホームページにて一斉に情報を公開することとしておりました。前回もご説明させていただきましたとおり、広報4月号でのご案内は、議会承認の時期との兼ね合いにより、広報紙発行スケジュールの都合上間に合わず、5月号の発行に合わせて、5月1日に一斉にお知らせをさせていただいた次第です。

今回の補助制度がご期待に沿えない内容となってしまったことにつきましては、重ねてお詫び申し上げます。いただきましたご意見は、今後の行政運営の改善に向けて、貴重なご意見として参考にさせていただきます。
今後とも、町民の皆さまにとってより良い制度づくりに努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

(令和7年5月22日回答)