ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成13年度決算状況

印刷用ページを表示する 掲載日:2002年8月30日更新 <外部リンク>

 平成13年度志免町の一般会計及び特別会計の決算認定が、9月の定例町議会に提案されました。
 町の予算は、私たちが納めた税金、国や県からの補助金そして町債などを主な財源にしています。
 決算はこうしたお金が、学校の運営や通路の整備、福祉の充実など私たちの身近な生活の中でどのように生かされたか、その収支と使い道をまとめたものです。
  (平成14年3月末 人口38,340人)

平成13年度 一般会計決算

歳入の内訳

一人当たりの
金額

決算額

町税町民のみなさんが納めた税金です

108,485円

41億5,930万3千円
40.0%

町税内訳町民税

45,953円

17億6,183万5千円
42.4%

固定資産税

54,045円

20億7,206万3千円
49.8%

軽自動車税

989円

3,792万3千円
0.9%

町たばこ税

7,498円

2億8,748万2千円
6.9%

地方交付税町の財政力に応じて国から交付されるお金で、その財源は所得税や法人税、酒税などです

56,134円

21億5,218万6千円
20.7%

繰越金前年度から繰り越されたものです

19,384円

7億4,318万0千円
7.2%

町債事業資金調達のために借金したもので、長期にわたって返済します

19,178円

7億3,530万0千円
7.2%

国庫支出金いろいろな事務・事業に対する国からの負担金や補助金です

13,065円

5億0,089万7千円
4.8%

県支出金
 いろいろな事務・事業に対する県からの負担金や補助金です

10,334円

3億9,618万5千円
3.8%

地方消費税交付金消費税の1%相当額を、国勢調査人口などに応じて、町に交付されたものです

8,444円

3億2,373万9千円
3.3%

その他地方譲与税や財産収入などです

9,011円

3億4,549万4千円
3.3%

繰入金特別会計からの前年度精算による繰入れなどです

10,143円

3億8,886万9千円
3.7%

利子割交付金預貯金の利子の5%相当額が県から町に交付されたものです

5,748円

2億2,038万4千円
2.1%

分担金及び負担金町立保育園の保育料が主なものです

4,257円

1億6,322万9千円
1.6%

地方特例交付金地方税法の改正により町税の減収額を埋めるために交付されるものです

3,770円

1億4,454万2千円
1.4%

使用料及び手数料ごみ収集手数料や住民票交付手数料などが主なものです

3,020円

1億1,580万2千円
1.1%

歳入総額

103億8,911万円

1人当たりの合計

270,973円


歳出の内訳

一人当たりの
金額

決算額

民生費老人・障害者・児童福祉・介護保険などの経費や保育園の運営費などが主なものです

70,976円

27億2,124万2千円
27.8%

衛生費予防接種、各種ガン検診の費用やごみ処理委託料などが主なものです

43,192円

16億5,599万1千円
16.9%

教育費町立学校の運営費や社会教育・社会体育・図書館・生涯学習館などの運営及び管理費などが主なものです

42,655円

16億3,539万9千円
16.7%

総務費役場の一般事務経費や管理事務経費と選挙経費などが主なものです

37,256円

14億2,839万円
14.6%

公債費町が借金をしている起債の返済金です

32,145円

12億3,243万1千円
12.6%

土木費道路・下水路・橋などの新設・改良工事及び公園の維持管理などが主なものです

12,062円

4億6,245万5千円
4.7%

消防費消防団・消防署運営のための経費や、消防車の購入などが主なものです

9,077円

3億4,802万5千円
3.6%

議会費議会運営のための経費で、議員報酬等が主なものです

3,673円

1億4,081万8千円
1.4%

農林水産業費農業振興のための経費で、井堰の改修や管理などが主なものです。

2,448円

9,384万3千円
1.0%

商工費商業振興のための経費で、中小企業経営資金融資預託金などが主なものです

1,498円

5,742万1千円
0.6%

労働費失業対策事業のための経費で、任就退職者雇上賃金が主なものです

268円

1,028万6千円
0.1%

歳出総額

97億8,630万1千円

1人当たりの合計

255,250円

平成13度  特別会計決算

老人保健

 社会保険支払基金や、国・県支出金、一般会計繰入金などの収入で、70歳以上の老人(一定の障害のある人は65歳以上)3,680人を対象に医療の給付を行っています。
  
  〔歳入〕 35億8,977万円

      〔歳出〕 34億7,692万円
 
 差引 1億1,285万円の黒字となっています。
 差引額の黒字については、翌年度において精算還付することになっています。
 高齢化が進むなか、医療対象者の増加と医学の進歩によって医療費支出が増え、決算規模は年々増加しています。

下水道事業

  〔歳入〕 20億0,839万円
  〔歳出〕 18億7,828万円
  〔差引〕   1億3,011万円

住宅新築資金等貸付事業  

  〔歳入〕 1,541万円
  〔歳出〕    449万円
  〔差引]   1,092万円

公共施設公益施設整備拡充基金  

  〔歳入〕 1億1,424万円
  〔歳出〕 1億1,424万円
  〔差引〕         0円

水道事業

  給水人口37,454人に対し1日平均9,843トンを給水しました。
 
 『収益的収支』
  〔収入〕 10億8,852万円
  〔支出〕  9億6,124万円
  〔差引〕  1億2,728万円
 
 『資本的収支』
  〔収入〕6億0,118万円
  〔支出〕9億7,045万円
  〔差引〕△3億6,927万円

国民健康保険

 国民健康保険税や国・県の支出金等の収入で、被保険者のみなさんが病院で治療を受けた時にかかった医療費の7割(または8割)を負担しています。
  
  〔歳入〕 33億8,338万円

  〔歳出〕 32億2,375万円
  〔差引〕   1億5,963万円
 
 差引では1億5,963万円の黒字となっていますが、一般会計から赤字を補うために2億6,000万円繰入れしていますので、実質収支は大幅な赤字です。
 国民健康保険事業は、医学医療技術の進歩、人口の高齢化等を背景に医療費が増嵩を続け、苦しい財政運営が続いています。

国保加入者数

一般(若人)

7,855人

64.9%

退職者

1,446人

12.0%

老人

2,792人

23.1%

12,093人

100.0%

平成13年度 普通会計の決算概要

 普通会計(一般会計、公共施設公益施設整備拡充基金特別会計及び住宅新築資金等貸付事業特別会計)の決算概要をExcelファイルにて公開しています。以下のファイルをダウンロードの上ご覧ください。

 平成13年度普通会計の決算概要 [Excelファイル/107KB]